アーカイブ

‘Cloud’ カテゴリーのアーカイブ

DropboxかSugarSyncか

2010 年 10 月 27 日 コメントはありません

新しいMacBook Airが届いたぞ〜!という方のレビューがネットに続々上がってきています。うらやましい限りです。

Airはもちろん、iPhone、iPadなど、モバイルツールを持つようになると、どうしても気になるのが、データの同期・管理。家Macのデータを外で見たい。会社MacまたはWinのデータを外で見たい、いつも最新のデータをひとつにしておきたい。ファイルをバラバラに管理したくない、写真や音楽を同期したい・・・スタンドアローンの家Macの時代には考えられないことですが、まさにクラウド時代の到来です。

mobileme

Appleでは、昔からMobileMe(昔は.Mac)サービス(有料)をおこなっていて、iDiskでデータ管理・共有、Photoアルバム、メール、アドレス管理、カレンダー管理などがカンタンにできます。私も当初から使い続けていますが(20G・年9800円)、ただこのMobileMeはとにかくデータの同期がトロイ!友人が、私のPublicフォルダからデータをダウンロードしたり、アップするのに異様に時間がかかるんですね〜(友人のネットワーク環境にも問題があると思いますが)。.MacからMobileMeに変わるとき、サーバーのトラブル状態が長く続きやめてしまおうと思ったほど。ただmac.comアドレスを持っている人はme.comと両方使えるということで、いまでも使い続けています。Macファンとしてはやっぱり、mac.comアドレスは、手放せなかった。 MobileMeがしっかりしていれば、DropboxSugarSyncも、Macユーザーには本当は必要ないのかもしれないと思うけど。(多少機能が違いますが)

MobileMeではカバーしきれないということで、やっぱりDropboxやSugaraSync、ZoomDriveなどのストレージサービスを利用している人がMacユーザーにも多いと思います。いろいろなサービスを試用して、使い心地を確かめながら、本格的に利用するなら、データの管理面からも1本に絞り込む必要があると思います。 dropbox

やっぱりDropbox!?

やっぱりDropBoxを利用している人が多いと思いますが、Dropboxの特徴は、MobileMeのようにフォルダがひとつで、使いやすいということではないでしょうか。とにかく同期して利用したいファイルを、Dropboxにほうり込む。iDiskと同じようにPublicフォルダがあるので、仕事仲間や知人にもデータファイルの共有もしやすい。iPhoneやiPadなどのインターフェースも使いやすく、GoodreaderやAir SharingなどのiPhoneアプリとの親和性も高い。エクセルやdoc、rtfファイルなど、どんなファイルでも結構見ることができるようです。 ◎50GB 年間99ドル

sugarsync
私が利用しているのは、実はSugarSyncです。
sugarsync同期フォルダ管理画面

sugarsync同期フォルダ管理画面

Dropboxとの最大の違いは、PC内にあるフォルダを自由に選んで、他のMacと同期ができるという点です。同期させたいフォルダをSugarSyncサーバーに登録しておけば、あとはいつもと同じ場所にファイルを入れるだけで自動で同期をしてくれます。これが、なんといってもSugarSyncを選んだ最大の理由です。ファイルをどこに入れようか、悩まずに済むんです。 Dropboxの場合、同期させたいファイルをDropboxにほうり込まなくてはなりません。カンタンなのですが、普段のフォルダではなくDropboxに入れなくてはなりません。容量が気になり始めると、このファイルを同期させようか悩むようになるのではないかと思います。

SugarSyncはこの他、いろいろな機能がたくさんあります。使いこなせていない機能もたくさんありますが、容量が大きいのも魅力です。 ただiPhoneで使う場合、rtfファイルが開かない。これは早急に対処してもらいたいなと思っています。 ◎30GB 年間49.99ドル ◎60GB  年間99.99ドル *30GBだとiDiskとあまり変わらないので、とりあえず60GBにしました。

zumodrive
音楽データをスムースに再生できるクラウドサービスがほしいな・・・

写真はFlickr、メモはEvernote、データの管理はSugarSync・・・、残るは音楽ファイルをどうにかしたいなと思っています。SugarSyncでも音楽ファイルを同期できるけど、再生させようとすると少しトロイ!iTunesファイルは大きいので、すべてiPhoneやiPadにいれるわけにはいきません。スピーディに音楽ファイルを再生できるサービスがあればいいなと。そんな思いで、ZumoDriveやServerManにも注目をしています。

さて、皆さんはどのストレージサービスを、どんな風に利用しているのでしょうか。

Did you like this? Share it:
カテゴリー: Cloud タグ: ,

Flickrから 〜そらとくも〜

2010 年 10 月 24 日 コメントはありません
そらとくも, originally uploaded by hide-i.

Flickrのページから、こんな風に直接ブログにアップすることもできる。


そりゃそうか、携帯からでもアップできるんだから。当たり前だよね。



この写真は、まるで犬が空を駆けているみたいで、お気に入りの一枚です。

Did you like this? Share it:
カテゴリー: Cloud, Photo タグ: ,

写真管理は、やっぱりFlickr

2010 年 10 月 23 日 コメントはありません

このブログは、wordpressでつくっていて、右上のサイドバーには自分で撮ってFlickrにアップした写真をランダムに掲示できるようにしています。 *ぜひ、一度クリックしてみてください。

wordpress自体はじめてで、試行錯誤しながらブログをつくっていますが、ブログに欠かせないのが写真。もちろん文章とその内容が一番ですが、やはり写真も大事ですよね。

ところでみなさん、写真の整理・管理はどうしているのでしょう? これみんな頭を悩ませるところじゃないかと思います。

MacでiPhotoやApertureやLightroomを使って写真整理しても、最近の写真は一枚一枚が大きく重くなっているので、撮れば撮るほどHDDが必要になる。これをCDやDVDに焼いていたんでは、結局見ないし、使わなくなってしまう。

そこで私の場合は、最近のクラウドばやりに合わせて、今年の春くらいから「Flickr」を利用するようにしました。

この写真共有サービスは、容量制限があったり、枚数制限があったり、月度制限があったり、どれも帯に短したすきに長しで、本当にどうしようか悩んでいました。

写真共有・保存サービスの魅力と不安
[魅力]
◎もうHDDの容量に悩まされない。
◎タグ付け・撮影日などで、データの検索も簡単。
◎HDDの寿命や故障の心配がいらない。
◎写真のメール送信に悩まない。
[不安]
▲そうはいってもバックアップは必要だろう。
▲会社が倒産したらどうなるんじゃ!

flickr

まず頭にあったのが、Flickr

写真共有サービスの老舗で、インターナショナルだし、なんといっても素敵な写真がいっぱいある。フリートライアルもできるということで挑戦してみたが、入会申し込みからすべてが英語。英語力の全くない私にはハードルが高くて高くて・・・

こういうのは、アメリカの会社が多くて。英語力が必要。できたら日本の会社がいい。

そこで日本のサービスはないのか、いろいろ探してみたが、どれもみなピントこない。「フォト蔵」は、容量無制限だけど、なにやらWinぽい臭いがして、よくわからない。

ニコンがやっている「my Picture town」もちょっとかな、Flickrに申し込んだあとだったと思うけどロリポップがはじめた「30days Album」、毎月5Gで、容量無制限。月額525円これはなにやら使えそう。

ただしFlickrは、年間で24.95ドル。3,000円かからない。(いまなら円高で2000円ちょっとというところか。)再チャレンジ!

Flickr Pro(有料)サービス
[特徴]
◎月制限無しのアップロード(1枚当たり20Mまで)
◎ビデオもOK(1本、90秒・500Mまで)HD品質ビデオ表示
◎写真保存無制限
◎表示できる写真の枚数も無制限
◎オリジナルの高解像度の写真をそのまま永久保管できる
◎セットをつくって、友達にも公開OK

無料サービスはいろいろ制限があるけど、Proアカウントはすべてが無制限!写真の出来・不出来に関係なく、写真を選ぶ必要もなくすべてFlickrにアップして管理すればいい。アップして確認しながら、これはいらないと思ってから削除してもいい。

Flikr画面

問題は、英語!登録から使い方まですべて英語なんだな〜

Flickrを利用するには、まずYahoo! IDが必要。日本のIDではだめで、アメリカのYahoo! IDの取得が必要だ・・・。登録が済んだら、Yahoo! IDを使ってFlickrのアカウントを作成。

写真のアップは、ブラウザのFlickr画面のUploadからできるし、ApertureやLightroomからもpluginを入れればアップOK。Flicker UPloaderを使えば、写真のタイトルやタグ、写真公開の選択(一般公開、家族・友達、本人)などを設定しまとめてアップしやすい。

WEBにアップしてからでも、タグや公開設定はいつでも追加・変更できるし、お気に入りのコレクションやセットをつくったり、タグ管理、撮影日ごとの管理などもできて、とても便利。まさに至れり尽くせり。

しばらく使っていて気になったのが、ダウンロードの設定。一般公開している写真は、誰でもダウンロードできてしまう。これってどうなのと思っていたら、やはり設定ができた。このほかブログとの連携やSNS的にお気に入りを選んだり、グループに登録したり、たくさんの人との交流もできるようになっている。できることはヤマほどある。ただひとつ、何度も言うようだがすべて英語!これが欠点なんだな〜。

なんで、こんなに一般的なFlickrが、日本語対応していないのか不思議でならない。登録から使い方まで紹介しているような本もほとんどない。

この際、登録して使ってみようという方は、フリッカー日本語ガイダンスflickrの使い方、こちらのページを参考にチャレンジしてみてください。

下の写真はFlickrからのHTML貼り付けで表示している我が家のトイプードル・ココ。可愛い後ろ姿のお気に入りの写真です。

COCO

クラウドの時代。データは外に置き、いつでもどこでも、家Macから外Macから、iPadやiPhoneから、見たり使えたりするのが正解だと思う。

Did you like this? Share it:
カテゴリー: Cloud タグ: , ,